大切な人との思い出を大切にするカタヅケ
家族や親しい人と過ごした実家には、かけがえのない思い出や大切な品々がたくさん詰まっています。私たちカタヅケは、ただ物を整理して捨てるだけの片付けではなく、お一人おひとりの想いやご要望に寄り添い、「思い出を大切にする片付け」を大切にしています。 お客様のお気持ちを丁寧にお伺いし、遺品や想い出の品は一つひとつ確認しながら、丁寧に仕分けて保管・整理します。大切な人との思い出を守りながら、新たなスタートをサポートする――それがカタヅケの想いです。不安やご負担をできるだけ軽減し、お客様に安心してご利用いただけるサービスを目指しています。

実家片付けサービスがご活用できる代表例
- 実家が長年使われず物であふれてしまい、どこから手をつけて良いか分からない
- 自分だけでは荷物の仕分けや処分が難しく、専門業者に頼みたい
- 家族や親族が高齢のため、重いものの移動や分別作業を任せたい
- 部屋や押し入れ、納戸など複数のスペースに荷物が溜まっている
- 仕事や育児で忙しく、片付けに十分な時間が取れない
- 実家が遠方にあり、片付けのために何度も足を運べない
- 故人が賃貸住宅で一人暮らしだったため、早急に退去・原状回復が必要になった
現金・クレジットカードでお支払いできます。
現金・振込

クレジットカード
実家片付けのサービス内容
片付け、仕分け、処分
お部屋や納戸、押し入れなどに長年たまった荷物を、丁寧に仕分けし、必要なもの・不要なものをお客様と相談しながら整理します。大型家具や家電の運び出し・処分もお任せください。プロの手で、スムーズかつ安心して片付けられます。

遺品整理、生前整理
ご家族の思い出や大切な品を一つひとつ丁寧に仕分け、貴重品や思い出の品はお客様と確認しながら整理します。生前整理も、今後の暮らしを見据えたスムーズな片付けをサポート。お気持ちに寄り添い、安心してご利用いただけます。

特殊清掃 消臭・消毒
通常の清掃では対応できない複雑な状況に特化したサービスです。私たちの専門チームが、害虫やカビの除去、汚染物質の処理など、細部にわたる丁寧な作業を行います。安心してご依頼いただけるよう、徹底した衛生管理と迅速な対応で、清潔で安全な空間をご提供します。

ごみ屋敷整理
生活環境を整え、安心できる空間を取り戻すための専門サービスです。私たちの経験豊富なスタッフが、膨大なゴミの整理・処分から清掃までを丁寧に対応します。お客様のご要望に応じた迅速かつ確実な作業で、ストレスのない新たなスタートをサポートします。

片付けの作業料金について
以下の5つは全て当社の片付けサービスの基本料金に含まれています
仕分け
処分品の
処理遺品の
合同供養作業箇所の
簡易清掃養生作業

当社の片付けサービスの料金は、以下の3つの費用の合計による算出となります
整理作業
仕分け・搬出の範囲
処分
処分品の量
オプション
設備の取り外し
組み立て 等
料金プラン
※こちらの料金は目安の料金となり、現地確認した上で詳しいお見積りをお出しします。
基本料金
間取り | 作業時間・人数目安 | 費用 |
---|---|---|
1K | 1時間~1時間/1名 | 25,000円(税別)~ |
1DK | 2時間~3時間/2名 | 55,000円(税別)~ |
1LDK | 2時間~3時間/3名 | 70,000円(税別)~ |
2DK | 2時間~4時間/4名 | 90,000円(税別)~ |
2LDK | 3時間~5時間/4名 | 100,000円(税別)~ |
3DK | 4時間~6時間/5名 | 140,000円(税別)~ |
3LDK | 4時間~6時間/5名 | 150,000円(税別)~ |
4DK | 5時間~7時間/6名 | 180,000円(税別)~ |
4LDK | 5時間~7時間/6名 | 200,000円(税別)~ |
安心の適正価格
土日、祝日等の休日でも平日と同じ料金ですのでご安心ください。
オプション料金
項目 | 費用 |
---|---|
エアコン1台取り外し | 5,500円(税別)~ |
シャワートイレ取り外し | 6,000円(税別)~ |
風呂取り外し | 13,200円(税別)~ |
自動車1台 | 16,500円(税別)~ |
オートバイ1台 | 8,800円(税別)~ |
形見の配送宅配 | 都度見積もり |
現地ご供養 | 59,400円(税別)~ |
ハウスクリーニング | 33,000円(税別)~ |
※ハウスクリーニング・リフォーム・家屋解体は信頼できる業者を紹介させていただきます。(別途お見積り)
見積もりが極端に安い業者にはご注意ください
極端に安い価格を提示する業者の中には、見積もり以外に追加費用を請求したり、遺品を適切に処分しないケースがあります。場合によっては、こうした不適切な処理の責任がお客様に及ぶこともありますので、安価な見積もりの業者には十分ご注意ください。
回収できないもの
産業廃棄物、危険物、医療機器は回収することができません。
片付けの流れ
片付け当日の流れ
- STEP 1
- 作業前のお打ち合わせ
片付けを始める前に、まずはお打ち合わせを行います。
- 整理対象の再確認
- ご要望のヒアリング
- 作業の流れとスケジュールのご案内
- 料金の再確認
このお打ち合わせを通じて、お客様に安心していただけるよう心がけ、スムーズで丁寧な片付けを実施いたします。

- STEP 2
- 必要品と不用品の仕分け
基本的な業務は、必要品と不用品の分別です。必要品はご家族様に引き渡し、不用品は適切に処分します。中には貴重品がある場合もあります。その場合は、貴重品として別に保管しておき、ご家族様にお渡しするようにします。

- STEP 3
- 家財や不用品の搬出
不用品の他、ご家族のご要望に応じて、家財の搬出も行います。引っ越し業者と同様に、養生を施して丁寧に搬出します。戸建の二階などの場合、窓から吊り下げる、部屋の中で分解するなど、状況に合わせて搬出方法を決めます。

- STEP 4
- 片付け完了後の清掃
家財の搬出後に簡易清掃を行います。また、孤独死などにより、異臭や汚れが著しい場合は、消臭・殺菌作業も弊社では行うことができます。

- STEP 5
- 片付け完了のご報告
片付け作業が無事に完了した後には、お客様に対して詳細なご報告を行います。その後お見積もりでご提示させていただいた費用のお支払いをお願いいたします。
<現金・お振込・クレジットカード・電子決済>
クレジット・電子決済ご利用できます

現金・クレジットカードでお支払いできます。
現金・振込

クレジットカード
作業実績
3LDKの片付け

BEFORE

AFTER
間取り | 3LDK |
---|---|
作業内容 | お部屋片付け |
作業時間 | 3時間 |
作業人数 | 2名 |
オプション作業代 | ― |
作業総額(税込) | 140,000円 |
ご両親がお住まいだった3LDKマンションにお伺いし、実家の片付け作業を行いました。まず、家具、家電、衣類、書類などをカテゴリーごとに仕分けし、お客様と相談しながら思い出が詰まった品物と不要な品物に分別しました。大切な品物はお客様にお引き取りいただき、不要な物は当社が責任を持って処分いたしました。
2DKの片付け

BEFORE

AFTER
間取り | 2DK |
---|---|
作業内容 | お部屋片付け |
作業時間 | 3時間 |
作業人数 | 4名 |
オプション作業代 | ― |
作業総額(税込) | 90,000円 |
故人は、一人暮らしの男性で、遺族は遠方に住んでいたため、遺品整理の業者を探されていて、弊社にご依頼いただきました。故人の遺品一つ一つを丁寧に扱い、故人の意志を尊重して遺品整理を行い不用品はすべて処分し、貴重品や思い出の品は遺族に引き渡させていただきました。ご遺族から、遺品整理業者の丁寧な対応と、故人の遺品を大切に扱ってくれたことに感謝のお言葉を頂きました。
不用品の買取りも行っております
古くて売れるかわからないような物でも一度ご相談ください

時計

ブランド品

ブランド古着

骨董/美術

着物

金券

貴金属

お酒
など
サービス対応エリア
Area

下記のエリア以外にも対応可能ですので、まずはお気軽にお問い合わせください。
- 愛知
- 静岡(西部)
よくある質問
Q & A
過去にいただいたよくある質問をまとめました。その他、ご不明な点はお気軽にご相談くださいませ。
見積もりは無料ですか?
はい。お見積もりは無料で対応しております。ご相談いただいた内容や現地の状況を確認し、最適なプランと料金をご提案いたします。
急ぎの依頼でも対応できますか?
可能な限り即日やご希望の日程に対応いたします。お急ぎの場合は、お電話やLINEでご相談いただければ迅速にお答えします。
貴重品や思い出の品はどうなりますか?
仕分けの際に必ずご依頼主様と確認しながら作業を進め、貴重品や大切な思い出の品は丁寧に扱い、分けてお渡しいたします。
どんなものでも処分できますか?
法律で処分が制限されている品目(危険物・医療廃棄物など)以外は、ほとんどの物品に対応可能です。ご不明な点は事前にお問い合わせください。
料金が後から追加されることはありませんか?
基本的に事前のお見積もり金額でご案内しており、追加料金は発生しません。万が一、想定外の作業が必要な場合も、必ず事前にご説明し、ご納得いただいてから作業します。
プライバシーは守られますか?
お客様のプライバシーを厳守し、ご近所様にも配慮した対応を徹底しております。ご希望があれば目立たない服装での作業も可能ですので、ご安心ください。
各種認定証のご紹介
遺品整理士認定協会認定 優良事業所

遺品整理士 有資格証

遺品整理士認定協会認定証

加入保険のご紹介
当社ではお客様に安心してご依頼いただけるように、万が一に備えて安心『損害保険』に加入しています。
当然作業は慎重かつ丁寧に行いますが、万が一の事態に備えてしっかりと対策を講じます。お客様が安心して作業を依頼できるよう努めており、安心要素をより多く持つことが信頼へつながると考えております。
保険会社 | 三井住友海上火災保険株式会社 |
---|---|
1事故 基本補償額 | 1億円 |