サービス対応エリア
Area

下記のエリア以外にも対応可能ですので、まずはお気軽にお問い合わせください。
- 愛知
- 静岡(西部)
実家片付けの「カタヅケ」が
選ばれる代表的な3つの理由
Why Choose Us
親身で柔軟なサポート&
幅広いサービス
お客様一人ひとりのご事情や想いに寄り添い、親切・丁寧な対応を心がけています。
片付けや仕分け、遺品・生前整理、特殊清掃、ゴミ屋敷整理まで幅広く対応。
状況やご要望に応じ、最適なプランを柔軟にご提案・実施いたします。

明朗会計で
安心料金
事前のお見積りとわかりやすい料金説明で、安心してご利用いただけます。作業後の追加料金はお客様の追加要望で無い限り一切なし。
ご予算やご要望にも柔軟に対応し、ご納得いただけるサービスをご提供します。無料相談もお気軽にどうぞ。

まだあります!
カタヅケが選ばれる理由
And Why They Choose Us

お見積り以降
追加料金なし

特殊清掃の
プロが在籍

夜間・早朝
対応可

365日
スピード対応

出張見積もり
0円

常時立ち会い
不要

即日対応も
可能

各種クレジット
カード使用可能

安心保障
損害保険加入

ご注文成約率
98%
おかげさまでお客様満足度99%
実際に寄せられたお客様の声
User Voice

蒲郡市在住 N様
「知人からスタッフさんが高評価と紹介で利用」
穏やかな対応で説明も明確でした!
両親が一緒に暮らしていたリビングは、二人の温もりが感じられる空間でした。カタヅケのスタッフの方々が、その温かさを壊すことなく、丁寧に作業を進めてくださったことに深く感謝しています。
特に、両親がいつも一緒に見ていたテレビを撤去する際には、少し寂しい気持ちになりましたが、スタッフの方々の温かい言葉かけのおかげで、気持ちの整理ができました。

浜松市在住 K様
頑固だった母が笑顔に。
最高の親孝行になりました。
80代の母が一人で暮らす実家は、長年溜め込んだモノで溢れていました。帰省のたびに「少し片付けよう」と声をかけるのですが、母は「まだ使える」「思い出だから」の一点張り。しまいには険悪な雰囲気になり、私自身もどうすればいいのか途方に暮れていました。
そんな時、インターネットで「カタヅケ」さんを見つけ、思い切ってご相談しました。決め手は、私たちの気持ちだけでなく、母の気持ちを第一に考えてくださる姿勢でした。
作業当日、スタッフの方が母に対して「これはどんな思い出の品なんですか?」と、一つひとつ丁寧に話を聞いてくださったんです。すると、あれほど頑なだった母が心を開き、昔話をしながら「これはもう良いわね」と、自ら手放す決心をしていく姿に驚きました。私たちは横で必要なものを選ぶだけ。大変な分別や運び出しは、あっという間にプロの方々が終わらせてくれました。
一日で見違えるほどスッキリしたリビングで、母が「ありがとう、気持ちがいいね」と本当に嬉しそうに笑った顔は、一生忘れられません。ただ家が片付いただけではない、最高の親孝行の時間をいただいたと思っています。私たち親子だけでは、絶対に実現できませんでした。本当に感謝しています。
作業事例
Case
お部屋の片付け

1. 開始準備(15分)
- 作業員2名が到着し、ご依頼主様と簡単な打ち合わせを行い、ご要望や仕分けのポイントを確認しました。その後、必要な道具や段ボールを準備しました。
2. リビングダイニング(1時間15分)
- テーブルや椅子など大型家具を寄付用へ分類し、本棚の書籍(約200冊)は段ボール5箱に丁寧に梱包。食器棚も整理し、使える食器は1箱にまとめ、不要なものは適切に処分しました。
3. キッチン(45分)
- 冷蔵庫内の食品をすべて処分し、調理器具は状態の良いものだけを厳選して1箱にまとめました。また、食品庫の中は賞味期限切れの食品を中心にしっかりと処分しました。
4. 寝室(1時間)
- クローゼット内の衣類をお客様に選別いただき、3箱分を保管用に梱包。アルバムや手紙などの思い出の品も1箱にまとめ、ベッドや寝具は処分の準備を行いました。
5. 最終確認と清掃(15分)
- すべての部屋の作業内容をお客様と一緒に確認し、簡単な掃除機がけと拭き掃除で仕上げました。
生前整理

1. 事前打ち合わせと計画(20分)
- お客様と整理の目的、優先順位の確認
- 各部屋の状況確認と作業計画の立案
2. リビングダイニング(1時間15分)
- 本棚の整理:読み終えた本を3箱選別し、寄付用に梱包
- 不要な雑貨や装飾品を1箱分処分
- 食器棚の整理:使用頻度の低い食器を2箱分削減
3. キッチン(45分)
- 調理器具の見直し:重複品や不用品を1箱分処分
- 冷蔵庫内の整理:期限切れ食品の処分、収納の最適化
- 食品庫の整理:使用頻度の低い食品や調味料の見直し
4. 調理器具の見直し
- 調理器具の見直し:重複品や不用品を1箱分処分
- 冷蔵庫内の整理:期限切れ食品の処分、収納の最適化
- 食品庫の整理:使用頻度の低い食品や調味料の見直し
5. クローゼットの整理
- 季節外れの衣類を真空パック収納(2袋)
- ベッド下収納の整理:不用品の処分と再編成
- デスク周りの整理:古い書類を1箱分処分
6. 最終確認と今後の計画(10分)
- 各部屋の整理状況の確認
- 処分品や寄付品の取り扱い方法の確認
お部屋の片付け
当日の流れ
Flow Of The Day
STEP
01

作業前の確認
片付けを行う場所や範囲を再度確認し、誤りのないようにします。
STEP
02

仕分け作業
お客様のご意向を尊重しながら、ひとつひとつ丁寧に仕分けを行います。
STEP
03

貴重品等の捜索(ご依頼がある場合)
現場で状況を確認し、正式なお見積りを提示。
STEP
04

搬出作業
お客様のご負担を軽減するため、安全かつ迅速に搬出作業を行います。
STEP
05

清掃作業
不用品を搬出した後の部屋全体を、丁寧に清掃します。
STEP
06

作業完了のご報告
片付け作業の全工程を確認し、お客様にご報告いたします。
現金・クレジットカードでお支払いできます。
現金・振込

クレジットカード
よくある質問
Q & A
過去にいただいたよくある質問をまとめました。その他、ご不明な点はお気軽にご相談くださいませ。
見積もりは無料ですか?
はい。お見積もりは無料で対応しております。ご相談いただいた内容や現地の状況を確認し、最適なプランと料金をご提案いたします。
急ぎの依頼でも対応できますか?
可能な限り即日やご希望の日程に対応いたします。お急ぎの場合は、お電話やLINEでご相談いただければ迅速にお答えします。
貴重品や思い出の品はどうなりますか?
仕分けの際に必ずご依頼主様と確認しながら作業を進め、貴重品や大切な思い出の品は丁寧に扱い、分けてお渡しいたします。
どんなものでも処分できますか?
法律で処分が制限されている品目(危険物・医療廃棄物など)以外は、ほとんどの物品に対応可能です。ご不明な点は事前にお問い合わせください。
料金が後から追加されることはありませんか?
基本的に事前のお見積もり金額でご案内しており、追加料金は発生しません。万が一、想定外の作業が必要な場合も、必ず事前にご説明し、ご納得いただいてから作業します。
プライバシーは守られますか?
お客様のプライバシーを厳守し、ご近所様にも配慮した対応を徹底しております。ご希望があれば目立たない服装での作業も可能ですので、ご安心ください。
代表あいさつ
Representative Greeting

- このたびは、実家片付けサービス「カタヅケ」のホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。
- 近年、ご家族の高齢化やライフスタイルの変化に伴い、「実家の片付け」に関するお悩みが増えてきました。私たちは、単なる片付け作業だけでなく、お客様やご家族の気持ちに寄り添いながら、大切な思い出や品物を一つひとつ丁寧に仕分けし、新たな一歩を踏み出すきっかけとなるようお手伝いをしています。
- 「どこから手をつけたらいいか分からない」「思い出の品を大切に扱ってほしい」といったご要望にも、親身かつ柔軟に対応いたします。お客様の安心とご満足のため、スタッフ一同、誠実かつ迅速なサービスをご提供いたします。
今後とも、実家片付けサービス「カタヅケ」をどうぞよろしくお願いいたします。
代表 平松 久美子